中国の生活、ビジネスに役立つ情報を発信するサイト

中国大手金融機関の大株主「匯金公司」とは?控えめな存在!

日本人のなかで中国の匯金公司を知っている人はほとんどいないだろう。中国の国有金融機関の大株主で、いわゆる政府系ファンドとよばれる存在だ。ここ最近の中国株の動きにより、匯金公司の国有金融機関への働きかけが注目を集めている。

1.中国の国策投資会社

匯金公司と中投公司という2つの投資会社

ここ最近の中国株の急落で突然出てきた中央匯金投資有限責任公司(略称:匯金公司)。この会社は一体どのような会社なのだろうか?中国の主な国策投資会社のうち、中国投資有限責任公司(CIC、略称:中投公司)と匯金公司の2つがある。匯金公司と中投公司は、中国政府が100%出資している国有独資企業で、いわゆる政府系ファンド(ソブリン・ウエルス・ファンド)と呼ばれている。

中投公司は中国政府の保有している外貨準備高を利用して世界各国(中国国外)に投資している海外向け専門の政府系ファンド。アブダビ投資庁(アラブ首長国連邦)やテマセク・ホールディングス(シンガポール)と並ぶ世界で有数の政府系ファンドのひとつ。いっぽう、匯金公司は中国国内向けの銀行、証券、保険などの金融機関に限定した政府系ファンド。日本の報道をみていると、匯金公司も中投公司も「中国の政府系ファンド」とのみ報じられることが多い。

中国の大手銀行が国有銀行と言われる理由!

匯金公司の2014年12月末時点の金融機関の持ち株比率をみると、中国工商銀行(保有比率:35.12%)、中国農業銀行(同:40.28%)、中国銀行(同:65.52%)、中国建設銀行(同:57.26%)など合計19の金融機関の大株主になっている(匯金公司のホームページ参照)。これらの銀行は上海、香港、ニューヨークなどに上場しているが、中国政府が大株主の地位を手放していないため国有銀行と言われている。

さらに、上海現地紙の東方早報の2015年7月9日付の記事によると、中国の財政部(財務省に相当)は匯金公司の金融機関に対する持ち分を除いて、中国工商銀行34.88%、中国農業銀行39.21%、交通銀行26.53%の株式を保有している(匯金公司は交通銀行の株式は保有していない)。中国の大手銀行は上場企業と言っても、株式の持ち分比率から見ても中国政府に完全にコントロールされているのが実情だ。

中国の国有商業銀行
中国の国有商業銀行は、中国政府が投資して管理している国有金融企業である。5大国有商業銀行というと、中国工商銀行、中国銀行、中国建設銀行、中国農業銀行、交通銀行の5行を指す。交通銀行を除いて、4大国有商業銀行と呼ぶ場合もある。

なお、2007年9月に中投公司が設立されてからは、匯金公司は出資元が変更されて中国政府の直接出資から中投公司の完全子会社に変更されている。

2.なぜ株価急落時に匯金公司の登場?

大手金融機関の株主としての安定作用!

国策投資会社として存在する匯金公司は、今回の中国株(上海、深セン両取引所)の急落時にどのような役割をはたすことができるのだろうか?中国メディアの報道によると、匯金公司は投資先の大手金融機関である銀行、証券、保険会社などに上場企業の株式売却を行わないように指示している。このような発言で株式市場に安心感を伝える役割を担っている。

もうひとつは、株式市場に幅広く投資できるETF(上場投資信託)の購入を宣言している。ただし、購入金額の規模は宣言していない。このような匯金公司の中国国内での存在を理解していないと、一般的な投資会社がETF購入したと誤解してしまいかねない。中国の大手金融機関19社の大株主である国策投資企業が相場の安定化にひと働きするとメッセージを送っているのだ。残念ながら、中国のほとんどの一般投資家はその意図を理解できていないだろう。

国有資産監督管理委員会との違いは?

中国に詳しい人は、国有企業の投資者といえば国務院(内閣に相当)の国有資産監督管理委員会(略称:国資委)ではないかと疑問を投じる人もいるだろう。この国資委は石油、電力、ガスなど金融機関以外の事業会社の大株主になっている。

中国財政部と結びつきの強い匯金公司は、中国の銀行、証券、保険などの大手金融機関を専門に大株主として存在感を発揮している。匯金公司は、財政部、中国人民銀行(中央銀行)、中国銀行業監督管理委員会(略称:銀監会)の3つの政府機関と連携を取りながら中国の金融政策を担っている。そのため、匯金公司の企業幹部はこれらの政府機関出身者で占められている。なお、銀監会は日本の金融庁に相当する。

(写真1)中国の中央銀行である中国人民銀行(江蘇省常熟市)

(写真1)中国の中央銀行である中国人民銀行(江蘇省常熟市)

 

中国銀行業監督管理委員会とは?
中国銀行業監督管理委員会は、金融機関(主に銀行)の監査、規制の制定などを行っている。略称は中国銀監会、英名はChina Banking Regulatory Commission(CBRC)。日本の金融庁に相当する。2003年4月設立。

匯金公司の幹部は、日本で言えば財務省、日本銀行、金融庁から人材を迎え入れている。(了)

top of page